メルカリとヤフオク どっちが高く売れる?違いを比較|代行・委託販売について

今流行のメルカリと老舗のヤフオク、いったいどちらで出品したほうがお得なのでしょうか?

今回は「簡単」「早く売る」などの要素は度外視して「どれだけ手元に現金が入るのか?」だけに絞って比較してみたいと思います。

比較するにあたって、メルカリとヤフオクの金銭にかかわる基本ルールは以下の通りとします。

 

まずはフリマ形式のメルカリはこんな感じ。

 

  • 販売手数料:10%
  • 月額利用料:無料
  • 精算時手数料:300円
  • 送料出品者負担

オークション形式のヤフオクは以下の通り。

 

  • 販売手数料:8.64%(会員登録なしの場合は、10%)
  • 月額利用料:498円(現在は、会員登録なしでも出品可能)
  • 精算時手数料:なし
  • 送料落札者負担

 

上の比較でお気づきの通り、送料を負担するのは誰なのか?といった文化の違いがあることが判るかと思います。

メルカリの送料は、出品者支払いが基本。ヤフオクの送料は、落札者支払いが基本となっています。

例えば、メルカリとヤフオクでワンピースを1,000円で販売した場合の利益は以下のようになります。
(送料は360円とし、清算時手数料や月額利用料は省略しています。)

 

メルカリ:売上(1,000円)ー 手数料10%(100円)ー 送料(360円)= 利益:540円

ヤフオク:売上(1,000円)ー 手数料8.64%(86円)= 利益:914円

以上のように、1,000円のものでも利益にこれだけの差が出てきます。

 

それと、実際に落札価格はどうでしょうか。どちらで出品すればより高く売れるのでしょうか?気になるところですよね。

これを比較するのはなかなか難しく、ブログなどで比較している人も見られませんでしたが、
今回、何とか調べてみました(大変でした!)

具体的に何点か商品を絞ってそれぞれのサイト内の、メルカリであれば「売り切れ」、ヤフオクであれば「落札した商品」で検索してみました。
検索期間はヤフオクですと「過去4ヶ月」ですが、メルカリはまだ絞り込む必要が無い為か、過去1,000日分くらい出てきますが、それでもヤフオクの4か月分よりは少なめでした。

調査の対象には、デザインなどで個体差が出ないものをチョイスし、廃盤品やレアもの、訳あり品、おまけ付きなどは調査の対象から外しました。

では見ていきましょう。

 


■TOMIX 92639 300系東海道 山陽新幹線 7両セット 中古

メルカリ ヤフオク
4000
5500
4500
4000
6500
5500
5000
7300
5270
5750
6899
6500
6899
7500
6500
7200
平均:5,288円 平均:6,565円
手数料:528円
送料:510円
手数料:567円
送料:0円
利益:4,250円 利益:5,998円

 


■HERMES エルメス ロデオチャームPM 美品

メルカリ ヤフオク
35000
48000
47800
50000
48500
49999
46500
54800
46112
55834
55000
51852
38000
48000
平均:46,543円 平均:49,943円
手数料:4,654円
送料:510円
手数料:4,315円
送料:0円
利益:41,379円 利益:45,628円

 


■ルクルーゼ マルミット/片手鍋 18cm 美品

メルカリ ヤフオク
9800
8010
5900
8500
7500
7700
8100
6750
10400
10500
11000
8150
6361
11000
10500
11000
平均:7,783円 平均:9,864円
手数料:778円
送料:700円
手数料:852円
送料:0円
利益:6,305円 利益:9,012円

 


■バンダイ 超合金魂 GX-06 ゲッターロボ フィギュア

メルカリ ヤフオク
13000
12000
10000
14999
15500
14000
13000
15400
13000
15000
14000
16500
15500
19000
13500
15000
16000
17000
平均:13,434円 平均:15,723円
手数料:1,343円
送料:700円
手数料:1,358円
送料:0円
利益:11,391円 利益:14,365円

 


■東京オリンピック ポスター 当時物

メルカリ ヤフオク
16600
10000
21000
12500
12500
15000
13000
.
.
16000
32000
19650
40000
28500
51000
20000
40000
28500
平均:14,372円 平均:30,628円
手数料:1,437円
送料:700円
手数料:2,646円
送料:0円
利益:12,235円 利益:27,982円

 


 

いかがでしたか?

対象商品はランダムでの比較調査でしたが、いずれの平均値もメルカリよりヤフオクのほうが高く売れていました。

特に最後のオリンピックポスターは落札価格にばらつきはあるものの総じて圧倒的に高く落札されておりました。

コレクション品に関しては間違いなく競売形式のヤフオクの方に分があると感じました。

ただ、身の回りの古着や日用品を断捨離するような時は、簡単に出品でき、安くすればすぐに売れるメルカリのほうが良いかもしれません。

これはヤフオク、これはメルカリと、うまく使い分けるのが良いのかなと感じました。

また、自分で出品するのは面倒だし、高く売る自信が無いといった場合には、出品を代行してくれるサービスがありますので、そのようなところに丸投げしてしまうのもひとつの方法です。

ヤフオクでもメルカリでもネット販売には変わりはなく、個人間取引にはトラブルがつきものですが、そのような面倒なこともすべてやってくれるので大変便利です。

少しでも得をするため、1円でも高い手取り額を得るためには、このようにしっかりと市場調査をし、場合によっては使えるサービスは使うといったスタンスが、これからの世の中を賢く生きていくには非常に大切なことかと思います。

(※2020年6月現在、ヤフオクの代行サービスはありますが、メルカリは代理販売を禁止しているためメルカリの代行サービスは存在しないようです。)


 

■こちらの記事もチェック!>出品代行の本当のメリットとは?/ヤフオク代行サービスと買取店との比較

出品代行 頼むなら フリマのメルカリ オークションのヤフオク どっちがお得?

■ヤフオク出品代行ってどんなサービス?/オクサポ!初めての方へ